アイデンティティベースの攻撃を可視化

 

WithSecure™ Elements Identity Security

Identity-security-BlueClouds

資格情報の盗難による重大な影響を阻止

WithSecure Elements Identity Securityは、アイデンティティに関連する脅威の検知ソリューションです。Microsoft Entra IDが侵害されると、攻撃者がMicrosoft 365やその他のクラウドベースのサービスにアクセスできるようになるため、それを検知して組織をアイデンティティベースの攻撃から保護します。

製品の概要

資格情報の窃取は侵害の際の最も一般的な手口であり、盗まれたり侵害されたりした資格情報によって開始された侵害の特定と封じ込めには最も長い時間がかかったことが、最近の調査で明らかになりました*。

Elements Identity Securityを使用すると、侵害された可能性のあるユーザーの資格情報を強調表示できるため、アイデンティティベースの攻撃を検知できます。資格情報は、フィッシングメール攻撃を通じて、または管理者を誘導して組織内で標準でない認証フローを受け入れるようにさせることで収集されます。Elements Identity Securityは、エンドポイントを超えて検知機能を拡張するため、サイバーセキュリティ攻撃の新たなターゲットとして知られるアイデンティティもカバーできます。

攻撃を検知した場合、それをどのように理解し、次に何をすべきでしょうか? 侵害された可能性があるユーザーで検知されたすべてのアクティビティは、Broad Context Detection™に集約されるため、WithSecure™ Elements Cloudプラットフォーム内の中央の単一の場所から簡単に調査を開始できます。

ウィズセキュアのインシデント対応チームは、アイデンティティに焦点を当てた攻撃の増加傾向を確認しています。最近では、オンプレミスを超えて広がることが多いIT環境を保護するために、基本的なセキュリティ対策以上の対策を講じる必要があります。従来型のエンドポイントでの検知と対応ツールでは、リモートワークやどこからでもアクセスできるクラウドサービスの時代において、アイデンティティの可視性を提供できません。

“驚くべきことに、90%の組織が ID関連のインシデントを報告しました。”

出典: 2023 Trends in Identity Security by Identity Defined Security Alliance

“昨年は個人情報の侵害によってサイバー攻撃が71%増加しました。盗まれた、または侵害された資格情報によって開始された侵害は、解決に最も長い時間がかかりました:およそ11か月です。”

出典: IBM Cost of a Data Breach Report 2023(*

 

最も狙われている資産であるユーザーを保護する

アイデンティティセキュリティは、WithSecure ElementsのExtended  and Response(XDR)ソリューションのモジュールの一つであり、組織がエンドポイント、アイデンティティ、Eメール、コラボレーションツール全体にわたる高度な脅威を理解して対応できるように、最新のIT資産向けに設計されています。自動化された高度な予防制御により、インシデントの量と低レベルの攻撃を抑制します。

Elements Identity Security は、Microsoft 365 やその他のクラウドサービスへのアクセスに認証情報が使用されている場合に、リスクのあるユーザーとセッションを検出します。これらの認証情報は、最も広く使用されているクラウドベースの アイデンティティおよびアクセス管理サービスとして、Microsoft Entra ID を使用して管理されます。

 

WithSecure™ XDR を構成するモジュール

Elements Identity Securityは、WithSecur™ Elements Extended  and Response(XDR)ソリューションのモジュールであり、最新のIT環境向けに設計されています。これにより、組織はエンドポイント、アイデンティティ、Eメール、コラボレーションツール全体にわたる高度な脅威を理解して対応できるようになるだけでなく、自動化された高度な予防制御によってインシデントの量と低レベルの攻撃を抑制できます。

Elements XDRは、クラウドから提供される幅広いツールと機能を備え、露出管理、自動パッチ管理、動的な脅威インテリジェンス、継続的な動作分析を提供する完全なElements Cloudプラットフォームの一部です。Elements Cloudのユーザーは、複雑な検知や広範囲にわたる重大なインシデントに関する支援を提供する柔軟なサービスを通じて、ウィズセキュアの専門知識に簡単にアクセスできます。

WithSecure™ Elements Identity Security を選ぶ理由

労働力の保護

個人情報を狙った攻撃の増加から、組織のリモートワーカーを保護します。

資格情報の窃取

エンドポイントを超えた可視性を獲得することで、資格情報の侵害やアイデンティティベースの攻撃を検知します。

Entra ID の統合

シングルサインオンを通じてMicrosoft 365や多くのサードパーティクラウドサービスにアクセスするために一般的に使用されるMicrosoft Entra IDと統合します。

柔軟なサービス

Elements XDRを簡単に管理し、必要に応じて柔軟なサービスにアクセスしてチームを強化することで、限られたリソースでより多くの成果を上げることができます。

WithSecure™ Elements Identity Security の詳細をご覧下さい

製品カタログ システム要件 & サポート

対応システム

Elements Identity Securityは、Elements XDRソリューションを構成するモジュールの一つとしてMicrosoft Entra IDの保護を提供するように設計されており、保護の設定には、関連するEntra IDテナントの管理者権限が必要です。Elements Identity Securityには、Endpoint Protection (EPP) およびEndpoint Detection and Response (EDR) を含むElements Endpoint Securityのサブスクリプションが必要です。初期設定後、Elements XDRの一部としてElements Identity Securityを管理するために必要なのは、最新のWebブラウザとインターネットアクセスだけです。

検知機能

アイデンティティベースの攻撃に対する保護機能は、サイバーセキュリティの専門知識と実際のインシデント対応事例に基づいて構築されています。アイデンティティベースの攻撃検知機能は、進化するアイデンティティおよびアクセス管理(IAM)環境と最新の脅威インテリジェンスとともに継続的に開発されています。

サポート情報をお探しですか?

私たちは、さまざまな記事や説明書、重要なサポート資料をご用意しています。

Find out more

User guide

Instructions on how to use Elements Identity Security

Find out more

最初のステップ

1

デモを依頼

デモをご予約して、Elements Endpoint Securityの動作をご確認ください。

2

見積りを入手

お客様のニーズに合わせた価格情報を入手できます。

3

パートナーを探す

We’ll help you find the perfect partner to get the best out of our solution.

まずはご相談ください。

当社の専門家が、お客様の課題に適した解決策を見つけるお手伝いをいたします。右のフォームに必要事項をご記入の上送信ください。

Related content

WithSecure™ Elements Cloud – Proactive. Modular. Made for Co-Security

当社の包括的なElements Cloud プラットフォームは、ソフトウェア、サービス、およびすべての必要とされるセキュリティ機能を単一の統合ソリューションとしてシームレスに統合します。最先端のソフトウェアと高品質のサービスで構成された柔軟なElementsモジュールを通じて、お客様はニーズに最適なソリューションを見つけることができます。

もっと詳しく

WithSecure™ Elements XDR

WithSecure™ Elements XDRは、お客様と連携してデバイスとユーザーをサイバー脅威から保護します。利用可能なすべての情報を1か所(WithSecure™ Elements Security Center)に集約することで、セキュリティ管理者はユーザーとデバイスの全体的なセキュリティ状況をすぐに確認することができます。修復のための制御は使いやすく、脅威に迅速かつ効果的に対処できます。

もっと詳しく

WithSecure™ Elements Endpoint Security

WithSecure™ Elements Endpoint Securityは、WithSecure™ Elements XDRファミリの一部であり、Windows、Mac、Linux、モバイルなどのエンドポイントデバイスを継続的に保護します。Elements Security Centerで、これらすべてのデバイスのセキュリティを包括的に可視化できるため、セキュリティ管理者は注意が必要な事項をすぐに確認できます。

Read more