Co-Security のためのモジュラー構成のプラットフォーム

 

WithSecure™ Elements Cloud

Elements-BlueClouds

最適なテクノロジーとサービスを組み合わせ、適切なセキュリティ成果を確保

ウィズセキュアは、単なるシステムや資産の保護だけでは、ビジネスを保護することはできないことを理解しています。ビジネスの保護とは、ビジネスの成果を維持し、コンプライアンスを強化し、現代の動的な環境において競争力を維持することです。私たちのミッションは、「最小限の効果的なマインドセット」を重視し、最先端のソフトウェアと専門家によるサービスを適切に組み合わせてお客様に力を与えることです。これは「最小の費用で最大限のセキュリティ効果を得る」ことを意味します。

明日に備え、今からデジタルセキュリティを強化

ウィズセキュアの包括的なElements Cloudプラットフォームは、ソフトウェアおよびサービス、そしてすべての重要なセキュリティ機能を単一の統合ソリューションにシームレスに統合しています。最先端のソフトウェアと高品質のサービスで構築された柔軟なElementsモジュール群から、お客様のニーズに最適なソリューションを見つけることができます。これらのモジュールを組み合わせることで、ビジネスとクラウドがエンドツーエンドでカバーされます。現代のビジネス環境は予測不可能で絶えず変化しているため、ウィズセキュアのオールインワンセキュリティプラットフォームは、回復力のあるビジネスの構築と維持に役立ちます。

プラットフォームの中核は WithSecure™ Elements Cloud

Elements Cloudでは、すべてのセキュリティ機能が単一のプラットフォームに含まれています。ユーザーには一貫した使いやすいエクスペリエンスを提供し、統合が可能で、AIも活用しています!柔軟なソフトウェアモジュールは、脅威の特定から保護、検知、高度な脅威への対応までをシームレスにカバーします。

  • より多くの企業がリスクを緩和し、エクスポージャー管理 の面で準備が進めば、全体的なビジネス継続にとって良い結果をもたらします。
  • 攻撃がセキュリティ層を通過し、リスクが高まった場合は、Extended Detection and Response によって効果的に検知し、対応することができます。このプラットフォームは最終的に、サイバーセキュリティの運用をリアクティブからプロアクティブへと移行させるのに役立ちます。技術だけでは不十分です。プロセスを整え、適切なスキルと能力を備えた人材を揃える必要があります。
  • 多くのお客様にとって、それは現実的ではないでしょう。そこでウィズセキュアは、パートナーと知識と経験を結集し、一連の Co-Security services を提供することにしました。

Elements Cloudは、ウィズセキュアのパートナーが中堅企業に堅牢なセキュリティソリューションを提供できるようにするためのものです。

AIを活用した次世代のセキュリティに進む準備はできていますか?WithSecure™ Liminenがお客様を守ります!

WithSecure Liminenは、すべてのWithSecure  Cloudユーザーが効率的かつ効果的に、自信を持って意思決定や行動を行えるよう支援します。これは、大規模言語モデル(LLM)を使用して、WithSecure Elementsユーザーにサイバーセキュリティ管理タスクについて状況に応じた実用的なガイダンスを提供する人工知能(AI)です。

例えば、Broad Context Detection™での検知結果について、関連する脅威インテリジェンスと共に、自然言語による説明を提供します。さらに、エンドポイント、ID、Eメール、その他のコラボレーションを横断する新しいセキュリティイベントのサマリーを、人間の言葉でわかりやすく提供することで、多言語のサマリーレポートを生成します。

WithSecure™ Elements ポートフォリオ

Exposure Management

企業の資産や事業運営に対する侵害を予測・防止する継続的なプロアクティブソリューション

XDR

高度な予防制御、AIを活用したツール、柔軟で24時間体制の専門家サービスへのアクセスにより、攻撃の影響を最小限に抑え、最新のIT資産を保護する統合ソリューションです。

Elevate

WithSecure™ Elevateは、Elements Endpoint Security (EDR) の顧客が利用できる脅威分析と対応ガイダンス提供サービスで、困難な検出を検証および調査します。

June 18, 2024

Co-Monitoring

 WithSecure™ Co-Monitoring Serviceは、Elements EDR ユーザーに 24 時間 365 日体制の脅威の検証、調査、修復のガイダンスを提供し、業務時間外のモニタリングも可能です。また、オプションのインシデント対応リテイナー サービスへのエスカレーションを行うこともできます。

Managed Detection and Response

WithSecure™ MDRは、24時間365日の継続的な検知と対応サービスです。ウィズセキュアのサイバーセキュリティの専門家が、WithSecure Elements EDRで収集されたデータを使用して、お客様の資産に対するサイバーセキュリティ攻撃を調査し、修復することで、お客様のIT環境を保護します。

Incident Response

WithSecure™インシデントレスポンス(IR)サービスは、サイバーセキュリティインシデント発生時に、SLAに裏付けされた熟練インシデント対応リソースへのオンデマンドアクセスを提供する、保険のようなサービスです。

Exposure Management service

Exposure Management service には3つのオプションがあります: エクスポージャー管理の困難なケースをウィズセキュアにエスカレーションし、優先順位付けと検証の支援を得ることのできる Elevateサービス、Proactive Threat Huntingサービス、Exposure Reviewサービスです。

WithSecure™ Countercept

Counterceptは、数分で組織へのサイバー脅威に対処するプレミアムMDRサービスです。WithSecure Countercept MDRは、お客様のサイバーセキュリティチームの延長として機能し、脅威ハンティングの専門知識を共有し、チームの学習と成長を支援し、継続的にセキュリティを向上させます。

Elementsの新機能

サイバーセキュリティの世界は決して立ち止まることはなく、それはウィズセキュアも同じです。ウィズセキュアの専門家は、世界をより安全なものにするために、Elementsを改善する方法を常に模索しています。四半期アップデートシリーズの最新動向をご確認ください。

WithSecure™ Elements Cloud について詳しく見る

FAQ

30 日間の無料評価版でWithSecure™ Elements を体験できます。ご希望の方は、今すぐこのフォームにご記入ください。

当社では、製品の購入やきめ細かいサポートを提供する多くのパートナー企業とビジネスを展開しております。お客様のニーズにあったパートナーをこちらからお探しください。

当社では、パートナー企業と共にElements製品の提供を行っています。お客様にとっても、当社のパートナー企業を交えたコ・セキュリティが、導入から日常的なサイバーセキュリティの問題に至るまで、お客様の組織の保護するために必要なサポートを確実に提供する最善策になります。当社では、お客様のニーズに合ったパートナーを探すお手伝いをします。詳細はこちらをご覧ください。

当社のプライシングモデルは、以下の 3つのオプションの中から、お客様のビジネスに最適なものを選択できます。

  1. 年間ライセンス: ​利用ユーザー数と使用期間 (年単位) を元に課金されます。
  2. 月額課金: ​​利用ユーザー数に基づいて毎月固定額を支払うもので、標準的な自動更新の課金モデル。​
  3. 利用ベース課金: 利用ベースに基づいた継続型の月額課金体系として利用した分だけが課金されるモデル。都合の良いときにElementsの利用を開始または停止することができます。

 

Elements の管理コンソールである 「Elements Security Center」からインストールプログラムをダウンロードください。インストールプログラム入手後、導入する PC 上でインストールプログラムを実行ください。インストールプログラムの実行の際には、管理者権限が必要です。詳細は『Elements Administration Guide』を参照ください。システム要件は、各エンドポイントアプリケーションのリリースノートに記載されています。これらはすべて WithSecure Help Centerでご覧いただけます。

WithSecure™ Elements はクラウドベースのエンドポイント保護ソリューションですので、管理コンソールにはお使いのブラウザからアクセスすることができます。Elementsを使用するためにハードウェアを追加する必要はありません。WithSecure™ Elements の詳細については、コミュニティウェブサイトをご覧ください。

はい、Elementsで収集したイベント等のデータは、お使いの SIEMシステムで処理することができます。詳しくはhttps://connect.withsecure.com/ をご覧ください。 

顧客事例

Case Study: Chesterfield College

Chesterfield College is a general further education college located in north Derbyshire.

Learn more

Case Study: Ictivity

How a WithSecure partner realized that the human element of cyber security was driving the need for Endpoint Detection and Response.

Learn more

Case Study: Móveis Itatiaia

Kitchen manufacturer needed a more efficient security system for the security of remote workers, and protection for the company’s legacy machines.

Learn more
製品カタログ 独自の技術

  • 高度なマルウェア保護を実現するWithSecure Rollbackや、新たな脅威に対する重要な防御層を提供するDeepGuardなど、独自の独自技術を採用しています。
  • 厳しい基準を満たすために、Elementsクラウドはセキュリティに対する多層的なアプローチを活用し、ヒューリスティック分析や行動脅威分析、WithSecure™セキュリティクラウドを通じて提供されるリアルタイムの脅威インテリジェンスなど、さまざまな最新技術を活用しています。
  • Elementsクラウドは、脅威の状況の変化や、パートナーやお客様との共同創造に合わせて進化します。私たちは、日常業務を効率的に管理するために何が必要かを聞き取り、Elements Cloudに実装します。
  • Elements Security Centerと呼ばれる1つの統合管理コンソールで状況を完全に把握。 全体的なサイバーセキュリティリスク態勢の強化、セキュリティインシデントの管理にかかる総コストの削減、インシデント対応管理の改善。

  • W/Luminenと名付けられた当社の新しいAIエクスペリエンスは、Broad Context Detection™ に生成 AIを搭載した機能を追加します。W/Luminenは、関連する脅威インテリジェンスと多言語をサポートした自然言語によるレポートの要約を提供し、人員不足のお客様へのサポートできるよう設計されています。
  • ウィズセキュアは、2006年以来、複数の機械学習モデルを使用して検知と対応能力をサポートしています。WithSecureは、Elements XDRの中核として機能するAIエンジンに高度な発見的ルールを使用しています。これは、誤検出を減らすために、異常または一般的な良い行動を探す幅広い機械学習モデルで補完されています。

 

  • 最適化されたユーザーエクスペリエンス: Elements Security Centerのユーザーインターフェースは、非常に簡単で直感的です。一企業の管理から数千台のデバイスを持つ複数企業の管理まで、様々なユーザータイプに対応します。統一されたデータの視覚化により、セキュリティ状況の全体像を把握し、日常業務の効率を高めます。Elementsプラットフォームは、ユーザーを積極的に関与させ、関連するメリットを活用できるように導きます。
  • AIとLLMを活用したElementsのユーザーエクスペリエンスは、Elements Security Centerでより実用的なガイダンスを提供することで、パートナーやユーザーのスキルアップに役立ちます。

  •  co-security 実現 - MSPがサービスの一環としてサイバーセキュリティを提供するための強力なツールです。
  • お客様は、現在のニーズに合ったさまざまな機能オプションから選択できます。
  • Elements は、自己管理型サービスから完全アウトソーシング型サービスまで、さまざまなオプションに対応します。
  • SIEMおよびSOARとのスムーズな統合により、お客様自身のシステムで簡単に管理できます。
システム要件 & サポート

サポート情報をお探しのお客さまへ

最新の記事、説明書、その他のサポート資料をご覧ください。

Find out more

製品アップデート

製品の新情報やその他の重要なお知らせを入手ください。

Find out more

対応システム

脅威ベクターからの保護

マルウェア、ランサムウェア、高度な持続的脅威、ゼロデイ攻撃、フィッシング詐欺、ビジネスメール詐欺(BEC)、ブランドやドメインの侵害。

購入について

  • If you know which product(s) you’re interested in, you can contact us below or find a suitable partner from our partner locator
  • If you want to discuss with our experts to understand which Elements product(s) fit your needs the best, you can contact us below

  • You can contact us below or get in touch with your current partner to discuss other Elements products
  • If you would like to change your current partner, you can contact us below  to discuss possibilities with us or locate other potential partners from our partner locator

Visit our partner offering section and contact us to become a partner.

We offer modular and flexible licensing and pricing models, including annual licenses, monthly subscription and usage-based models. The availability varies by country.

Get a no-obligation quote, customized to your needs by contacting us below or getting directly in touch with one of our certified partners from our partner locator

最初のステップ

1

Elements 評価版で 30日間試す

Complete cyber security, completely free of charge. Our experts are ready to help you to get the most out of your trial!

2

価格情報の入手

Get no-obligation pricing information for the WithSecure Elements solutions, customized to your needs.

3

パートナーを探す

We’ll help you find the perfect partner to get the best out of our solution.

まずはご相談ください

当社の専門家が、お客様の課題に適した解決策を見つけるお手伝いをいたします。右のフォームに必要事項をご記入の上送信ください。